日本社会精神医学会雑誌バックナンバー

日本社会精神医学会雑誌バックナンバーの販売も行っております。
購読お申し込みはこちら


第19巻 第1号(2010年) 目次


巻頭言 統合失調症のRecoveryを巡って 江畑敬介 p4
原著論文在日日系ブラジル人とうつ病親和型性格 大塚公一郎/辻 惠介/加藤 敏 p7
資料論文 都道府県及び政令指定都市を対象とした災害時精神保健活動に関するニーズ調査 深澤舞子/鈴木友理子/金 吉晴 p16
第29回日本社会精神医学会(松江テルサ)第29回日本社会精神医学会を主催して 堀口 淳 p27
特別講演1:Indonesian Social Psychiatry Recent Issues Andi Jayalangkara. Tanra p29
特別講演2:離島の精神医療 30年間の精神保健相談  金澤 彰 p30
教育講演1:これからの社会精神医学の研究  井上新平 p36
教育講演2:災害時のこころのケアとは何か
:新潟県中越地震の経験を中心に
  塩入俊樹 p42
教育講演4:認知症患者に対する薬物治療   山口 登 p49
シンポジウム1:
いきるを支える-若年者の自殺予防に向けて
島根県における自殺予防対策 永岡秀之 p53
 若年自殺既遂者の心理社会的特徴と予防対策 勝又陽太郎 p58
シンポジウム2:
精神科医療が届かない自殺をめぐって
司法書士の現場からの自殺予防と遺族支援 木下 浩 p63
 未治療統合失調症者の自殺 藤井千代/山口大樹/水野雅文 p70
シンポジウム3:職場復帰の工夫8,000名を対象とした教職員復帰サポートシステムの構築と効果判定について:高知県での取り組み 藤田博一/諸隈一平/上村直人/下寺信次/井上新平 p77
シンポジウム4:
日本の社会精神医学の発展に求められるもの
地域における精神病理の理解:産後メンタルヘルスの援助活動から社会精神医学を考える 西園マーハ文 p84
 学会印象記「第29回日本社会精神医学会」印象記 岸本年史 p91
 優秀発表賞   p92
 一般演題抄録   p93
書評「社会とは何か-システムからプロセスへ」 青木 崇 p125
 「プライマリ・ケア医による自殺予防と危機管理 
 -あなたの患者を守るために-」
竹島 正 p127
追悼文大原健士郎先生を追悼する 丸山 晋 p128
 大原健士郎先生を偲んで 高橋祥友 p130
 追悼 島 悟先生 黒木宣夫 p134
社会精神医学トピックス社会精神医学研究ワークショップ体験記 古村 健 p138
 アイスランド火山噴火に遭遇して 金 吉晴 p140
 医療経済と診療報酬 伊藤弘人 p143
委員会活動報告    p145
 研究ワークショップの報告 井上新平 p146
 会 告   p1
148
149
 常任理事会議事録   p150
 規 約   p152
 投稿規定   p154
 編集後記   p158