日本社会精神医学会雑誌バックナンバー

日本社会精神医学会雑誌バックナンバーの販売も行っております。
購読お申し込みはこちら


第18巻 第3号(2010年) 目次


巻頭言日本社会精神医学会の歴史
-補遺初代理事長加藤正明先生と私の関わり-
佐藤壹三 p308
原著論文重度の精神疾患をもつ人びとをめぐる差別に関する経験:量的分析と質的分析
鈴木友理子/深澤舞子 p310
  都市部における初発うつ病の未治療期間と受診を遅らせる因子の検討 長谷川千絵/茅野 分/城川美佳/井原一成/長谷川友紀/水野雅文 p321
 薬学部6年制に伴う新カリキュラム導入に関する検討
 -統合失調症患者に対する社会的態度と服薬指導に及ぼす影響-
齋藤百枝美/渡邊真知子/土屋雅勇/丹羽真一 p330
 死亡前に精神科治療を受けていた自殺既遂者の心理社会的特徴
:心理学的剖検による調査
廣川聖子/松本俊彦/勝又陽太郎/木谷雅彦/赤澤正人/高橋祥友/川上憲人/渡邉直樹/平山正実/竹島 正 p341
第28回日本社会精神医学会(栃木県総合文化センター)シンポジウムVIII 精神科医療の地殻変動と精神病学的な諸問題生 -権力論から見る精神医療の現在- 二つの法のはざまで 市野川容孝 p352
 精神科医療における言語の問題-自立支援法の時代に 鈴木國文 p357
 精神科医療における「身体」の問題 -医療観察法の時代に- 花村誠一 p363
委員会活動報告     p371
社会精神医学トピックス「メディアカンファランス:自殺報道をめぐって」
精神医学とジャーナリズムの対話
高橋祥友/竹島 正 p373
 英国におけるNICEガイドライン 西園マーハ文 p376
 常任理事会議事録   p378
 日本社会精神医学会規約   p380
 投稿規定   p382
 第18巻 総目次   p385
 索 引   p388
 編集後記   p390