日本社会精神医学会雑誌バックナンバー

日本社会精神医学会雑誌バックナンバーの販売も行っております。
購読お申し込みはこちら


第6巻 第1号(1997年) 目次


原著論文大学院生の精神障害に関する研究-抑うつ気分を伴う適応障害の症例を中心に 堀 正士/山口直美/上月英樹 他 p1
  一離島地区の高校生における飲酒調査 吉岡伸一/葛山聡則/今田雄三 他 p9
資料"ゲール"再考-精神障害者ファミリーケアの回顧と今日的意味 橋本 明 p19
第17回 日本社会精神医学会第17回日本社会精神医学会を開催して広瀬徹也 p33
教育講演精神分裂病のリハビリテーションと維持薬物療法 風祭 元 p35
特別講演うつ病の疫学-国際比較による検討 Myrna M.Weissman 翻訳:張田真美/佐々木司 p41
シンポジウムI 現代社会と解離性障害「現代社会と解離性障害」を司会して 広瀬徹也 p51
 解説:「解離」研究の歴史的変遷-とくにジャネとフロイト 小此木啓吾 p53
 PTSD 岡野憲一郎 p57
 児童期の性的虐待と解離 斎藤 學 p61
 マインドコントロールからみた「解離」-ビリーフシステムと心的全体性 高橋紳吾 p65
 解離性遁走-精神外傷学の産業精神医学への導入の試み 荒井 稔 p69
 指定討論:解離現象の精神医学的意義 内沼幸雄 p75
シンポジウムII SSTと精神科リハビリテーションの新たな発展司会者のまとめ 西園昌久 p81
 慢性精神障害の特徴とSSTの有効性 丹羽真一 p83
 退院促進・地域での生活援助への活用 野田文隆 p87
 SSTと家族心理教育 後藤雅博 p93
 リハビリテーション技術の普及と指導者の養成 安西信雄 p97
 指定討論:SSTの課題 猪俣好正 p101
学会印象記第17回 日本社会精神医学会 洲脇 寛 p105
書評  小野博行/野田文隆 p108