日本社会精神医学会雑誌バックナンバー

日本社会精神医学会雑誌バックナンバーの販売も行っております。
購読お申し込みはこちら


第1巻 第1号(1993年) 目次


 学会誌創刊にあたって
佐藤壹三
p1
座談会 社会精神医学を語る
大原健士郎/岡上和雄/吉松和哉/中根允文/小田 晋
p3
原著論文精神障害者施設とのコンフリクトを経験した大都市近郊新興住宅地域住民の精神障害者観
-近隣関係、およびコミュニティ意識との関連-
大島 巌 他
p17
 都市生態学と精神分裂病の発生率 -長崎市における精神分裂病発生率研究の結果から-
太田保之/中根允文
p31
 わが国の社会精神医学における方法論の動向
三宅由子/尾崎 新
p55
特集 第12回 日本社会精神医学会
特別講演I
「甘え」理論と社会精神医学
土居健郎
p63
特別講演IIThe Scientific Study of the Patient's Relationships to Family, Culture and Society
Julian Leff
p67
シンポジウム 方法論としての社会精神医学 司会者として
吉松和哉
p77
 日本における精神障害者スポーツの展望 大西 守 p81
 社会精神医学が臨床精神医学に寄与しうること
武藤 隆
p85
 疫学としての社会精神医学 -妊娠初期のうつ病の発症要因の研究を中心にして-
北村俊則 他
p89
 学としての比較精神医学 -宗教主題の日独比較研究より-
高橋紳吾
p93
一般演題抄録    p98